- かなでる心
- 虹色ハーモニー
- お友だちと
- 関わりの中で
- お互いにのたからものを
- だいじにしながら
- 素晴らしい心を育んで欲しい
おかあさんの手を離れて、はじめてたくさんのおともだちといっしょに過ごすところ。
この小さな世界は、さまざまな人との出会いが待っている「社会」の入り口です。
わたしたちは、このたいせつな初めの一歩をあたたかい心にみちた環境の中で迎えてあげたいと思っています。
ここでのたいせつなことは「他人への思いやり」。
のびのびとした中でも、自分のことだけを考えずに、つねに他人をいたわる心をたいせつにしてもらいたい。
そのやさしさがあれば、どんな素敵な社会になることでしょう。
みんなをたいせつにすることで、みんなからもたいせつにされる人に・・・
お友だちと関わりの中で、お互いにのたからものをだいじにしながら、素晴らしい心を育んで欲しいと、つくば幼稚園・つくば保育園は強く願っています。
幼児の色々な能力を伸ばしてあげるため、最新の大脳生理学に基づいたカリキュラムを用意しました。
季節の集会や発表会など豊かな環境の中で、製作や歌などの情操教育を行っています。
自慢の広い園庭で、のびのびと遊びます。
四季折々の草花、樹木、園庭のまわりには、自然でいっぱいです。
四季折々の草花、樹木、園庭のまわりには、自然でいっぱいです。